【タリーズ新作】バナナキャラメルクランチラテの感想!

 

こんにちは!

本日3月15日はタリーズコーヒーにて新作のバナナキャラメルクランチラテピーチコンフィチュールロイヤルミルクティーが発売されました!

 

いつもは新作が出たらだいたい2つあるうちの片方の感想記事を書くのですが、今回は両方ともめちゃくちゃ惹かれたので2つとも書いています♪(∩´∀`)∩

 

当記事ではバナナキャラメルクランチラテを扱います!

 

もう名前からして美味しそうですよね。笑

 

バナナ!キャラメル!!クランチ!!!

この組み合わせを考えた企画の方、素晴らしいです♪(≧▽≦)

 

 

バナナキャラメルクランチラテとは

 

塩キャラメルソースのまろやかな塩味がバナナの風味を引き立て、コーヒーの風味が合わさり、すっきり飲みやすい後味に仕上げました。香ばしいアーモンドクランチのカリカリ食感が、心地よいアクセントになっています。

 

とのこと。

 

塩味によって甘さを引き立てるという方法がありますが今回は塩キャラメルでバナナの風味を引き立てているんですね~

塩×スイカとかだと「え、大丈夫なの…?」となりますが塩キャラメル×バナナは普通に美味しそう!!(´▽`)

 

さらにアーモンドクランチがトッピングされているそうなのでカリカリの食感を満喫できそうで楽しみ♪

 

値段はShortが490円、Tallが550円、Grandeが610円となっています。(税込)

 

見た目

 

塩キャラメルソースアーモンドクランチちょっとしたスイーツのような雰囲気を醸し出していますね~♪

上のホイップと共にたっぷり食べたい…!笑

 

バナナの香りがすごいです!

アーモンドの香ばしい香りがすると思いましたがそれをかき消すレベル!!(;゚Д゚)

 

そんなバナナ!(ごめんなさい。笑)

 

バナナ要素どこや…?と疑問に思いましたがよく見るとホイップが黄色っぽいので恐らくこれがバナナだ!

正体見破ったり!!( ゚Д゚)←違ったら恥ずかしいやつ

 

味について

 

やはりバナナの正体は黄色いホイップ!

バナナの味がしっかりとしています!

 

ホイップはユニコーンロールに使われているものと一緒かな?

 

上のホイップ&トッピングのみで食べると本当にデザートみたいな贅沢な甘さ!

バナナ×塩キャラメルソース×アーモンドは喧嘩することなく見事に調和していて美味しいです♪

 

またラテの苦みがそれに伴って引き立つので絶妙なバランスで苦と甘を楽しむことが出来ます!

 

甘さが勝って甘々なドリンクになっていると思いましたが、ラテのおかげもあってごくごく飲めちゃいました♪(*‘ω‘ *)

 

カロリー

 

バナナキャラメルクランチラテのカロリー
HOT
牛乳 323kcal 無脂肪 281kcal 豆乳 301kcal
COLD
牛乳 254kcal 無脂肪 225kcal 豆乳 239kcal

 

となっています。(Tall基準)

 

感想記事を書いているとなんとなく察することが出来るようになるのですが、アーモンドがトッピングされているのでやはり若干カロリーが高めですね(´゚д゚`)笑

 

ナッツ類は美味しいけどカロリーが高い!ここ重要!!

 

さらに塩キャラメル&バナナホイップですからね~

 

ただ毎度毎度言ってますけど、

 

美味しそうなものを我慢するのは良くない!運動すれば良し!!笑

 

 

ということで新作のバナナキャラメルクランチラテの感想となりましたが、デザートのような甘さ大人なラテの苦みがバランス良く共存しているドリンクとなっていました!

主役のバナナが主張しつつも全体的には甘すぎないという意外性を持っていましたねΣ(゚Д゚)

 

皆さんもぜひお飲みになってみてください!☆

Comments

Copied title and URL