山口名物である瓦そばを食べ大満足でお店をあとにした筆者一行。
目的地・元乃隅稲成神社までの時間はおよそ30分。
ホームページのアクセス情報に最初はビビッていましたがなんだかんだすぐに着くじゃん♪と思いながら車を進めていくと最後の最後に試練が待ち構えていたのです…
明らかに狭い道路
ナビ通りに進んでいくとメイン道から少し外れた道に入っていきました。
視界いっぱいに広がる田んぼ。
進めど進めど田んぼ。
民家も増えてきたな~なんて思っていると目の前に車一台しか通れ無さそうな狭い狭い道が現れました!
一方通行ではなかったので向かい側から車がやってこないことを願いながら進むと奥の方から一台の車が。
仕方がないと思いつつもどうにか道を空けて譲るとその後ろから一台二台とガンガンやってきちゃいました( ;∀;)
めんどくせーーーーーー!!!!!と嘆きましたがすれ違う車の運転手さんが手をひょいっとしてくれたのでちょっと良い気分に♪(こういうちっちゃな心遣いってホント大事!!)
その後も譲り譲られを繰り返しながらどうにか難所である車一台分の狭い道を抜けて一安心!
と言いたいところでしたがその先には山道のようなものへの入り口が。
しかもかなり急な上り坂!
総走行距離10万キロ超え・成人男性を4人乗せた軽自動車にはかなり酷な道じゃないか(´・ω・`)
頑張ってくれ~!と思いながらアクセルほぼべた踏み状態で上りましたが30km出てるか出てないかでした。笑
そこからはひたすら山道ルートとなっていたのですが最後の試練が登場..!
先の見えない魔のカーブの連続・山道特有のアップダウンの激しい坂・そしてやっぱり狭い道!!!
対向車もガンガン来るのですがカーブ地点は本当に危険!
慣れてるからなのかしれないですけど結構なスピードで曲がってくるので道を知らない身としてはヒヤヒヤものでした(ノД`)・゜・。
超低スピードで離合しないとどうにもならない場所があったりもするのですが軽自動車に乗ってて良かったと痛感しましたね。笑
ついについに到着!
満身創痍で道中を切り抜けなんとか駐車場に到着!!
そこから5分くらい坂道を歩いて上るとついに元乃隅稲成神社が姿を現しました♪
連なった鳥居って迫力ありますよね~!
地元の広島には宮島の大鳥居があってどどーーんと一つ立ち構えていますけどこれはこれでありですね♪(*´▽`*)
中をくぐってみましたがテレビでこの光景観たことある!ってなってテンション上がっちゃいました♪(テレビで見たのは伏見稲荷大社だけど。笑)
ちなみに鳥居の数は123本あるらしいです!なぜ123本なのかは情報が見つからず…(;゚Д゚)
岩場に行くことのできる場所があったのですがそこから見る日本海は壮大で綺麗でした!
普段見ている瀬戸内海とは違って波も荒々しく新鮮でしたね~♪
岩場の下に行くこともできるようで何人かの人はそこで写真を撮っていたりもしていたのですがたぶん危ないのでオススメしません!
海に近くてテンションが上がるのはわかりますけどね!笑
日本一入れにくい賽銭箱!?
敷地内にある高台のような場所に行くとぽつりと背の高い鳥居が一基立っているのですがその鳥居に賽銭箱が設置してあるんです。
高さ6mの場所に。
めちゃくちゃ高いですよね!
普通賽銭箱ってひょいっと投げれば入れることができるのですがここの賽銭箱は手を上に振り上げないとまず6mの高さに到達しません!
しかも小さめな賽銭箱なので高さ的にはオーケーでも位置がずれてしまって全然入らないんです(´゚д゚`)
友人は一発で入れてましたが自分は5回くらい投げてました!笑
なかなか成功しないためか賽銭箱にお賽銭が入るたびに歓声だったり拍手だったりが起きて謎の一体感が生まれるのも醍醐味だと思います♪(≧◇≦)
行かれた方はぜひぜひ賽銭箱チャレンジをして願い事をお願いしてみてください!
おわりに
ということで僕の思い付きで急遽行くことになった元乃隅稲成神社ですが、スリリングな道中を乗り越えてまで行く価値のある場所となっていました♪(●´ω`●)
海辺の近くにある神社ということもあって秘境感たっぷりで不思議な気分となりました!
特に6mの高さにある賽銭箱はちょっとしたアミューズメントっぽさもあり大盛り上がりすること間違いなし!!笑
アクセスが大変なので遠方から来られる方は苦労されるかもしれませんが長期休暇の際はぜひ一度訪れてみてください♪
Comments